院長の髙木です。
数年前までは保険適応外の白い被せ物というと、金属のフレームの上にセラミックを焼き付けて作製される
「メタルボンドクラウン」が主流の時代でした。
この頃にも、金属を使用しないメタルボンドクラウン以外の審美修復の選択肢として
「ポーセレンジャケットクラウン」という方法も存在していました。
金属を使用しないため透明感があり、審美的には優れてはいたものの、その一方で割れやすいという最大の
欠点がありました。
折角きれいに治療しても長期的に安定しなければ良質な治療とはいえません。
そういった理由から透明感は出せなくても頑丈なメタルボンドクラウンが広く普及していました。
しかしいくら頑丈でも金属を使用することの弱点があります。
クラウンを歯に被せる際、クラウンの境目は歯ぐきの溝に隠して装着されるのですが、経年的に歯ぐきが退縮
していくことで、境目が露出するようになり、金属のフレームの色が見えてきてしまうのです。
時には金属イオンが溶けだして歯ぐきが黒くなってしまうこともあります(メタルタトゥー)。
実際当院にもこうしたお悩みでご相談にみえる方は多いです。
また、金属を使用することで歯垢(プラーク)も付着しやすくなり、金属の周囲の歯ぐきだけが炎症を生じている
ケースも度々目にします。
写真左「メタルボンドクラウン」 写真右「オールセラミッククラウン」
美しい歯にやり替えたいけれど、一つは「美しいけど割れやすい」、もう一つは「頑丈だけど金属を使用しなけれ
ばならない」・・
過去にはこの2つの選択肢しかなかったのです。
しかし現在では美しさ、耐久性の両者をクリアする新しい素材の「オールセラミッククラウン」が登場し、
とくにに虫歯になっていないケースでも審美回復目的で治療のやり替えを希望される方も増えています。
歯の根が健康で、歯質が十分残っていれば新しい素材のクラウンに取り替えが可能です。
金属のクラウンの周囲の歯ぐきが痩せてきて露出した歯質が重度の虫歯になってしまったケースです。
虫歯を取り除き歯ぐきの治療を行い「オールセラミッククラウン」で治療しました。
金属色が光って汚れが付着しやすい被せ物と異なり、より自然に近く白くて頑丈で汚れが付着しにくい被せ物
それが「オールセラミッククラウン」です。
美しい歯に取り換えたいと考えている方は一度お気軽にご相談下さい。
院長 髙木謙一